ルー・デュモン
2020新ヴィンテージ入荷



ドゥラモット
ブラン・ド・ブラン 2014


フランソワーズ・ベデル
アントル・シエル・エ・テール

▼ 商品検索






▼ ヴィニョブル・デュ・レヴール サンギュリエ 2021

ヴィニョブル・デュ・レヴール サンギュリエ 2021
フランス アルザス
オレンジ・辛口
葡萄:リースリング60%、ピノ・グリ40%
容量:750ml
ガラスキャップ

地元ベンウィール村の0.7haの畑より。沖積土壌。樹齢約50年。残糖ゼロの辛口。
作品名の「サンギュリエ」は「特異な」という意味で、アルザスではおそらく初めて実行したマセラシオン・カルボニックによって、従来のアルザスワインとは異なるスタイルのワインが誕生したことを表現したものです。年間生産本数1500本の限定品。

色は輝く黄金色。
熟れた洋梨や桃、蜂蜜、ミネラル等を想わせる香り。
厚みのある熟れた旨味にシェリーのようなニュアンス。
フィニッシュに紅茶や柑橘果皮のようなホロ苦渋味が締めます。
2020年5月試飲(2018ヴィンテージ)

【生産者情報】
ヴィニョブル・デュ・レヴール
アルザスの頂点「ドメーヌ・マルセル・ダイス」の現当主ジャン・ミッシェル・ダイスの長男で、2007年より同ドメーヌの醸造を担当しているマチュー・ダイスが、伯父(実母クラリス・ミシュレの兄カシアン)の畑を継承して誕生したドメーヌです。
カシアン・ミシュレも1999年からビオロジー栽培を実践していましたが、2012年のマチューの継承と同時にビオディナミに転換し、厳しい収量制限なども含めて「ダイス流」の栽培が開始されました。
醸造を「マルセル・ダイス」の醸造所で行うようになった2013年が事実上のファーストヴィンテージで、新ドメーヌ名「ヴィニョブル・デュ・レヴール(「夢見る者のぶどう畑」)」のラベルにて、2015年に発売が開始されました。
「マルセル・ダイスのワインはテロワールのワインであり、長期熟成型のグラン・ヴァンです。
対してヴィニョブル・デュ・レヴールのワインは、より若いうちから楽しまれることをイメージして造っています。
また、新ドメーヌでは「自由と革新」をキーワードに、これまでアルザスでは行われていなかった醸造法なども積極的に取り入れていきます。
例えば今回「サンギュリエ」に採用したマセラシオン・カルボニックがそうですし、アンフォラによる醸造も行う予定です。ぜひ楽しみにしていてください」(マチュー・ダイス)。
輸入元資料引用

・ 販売価格

4,224円(税込)

・ 在庫数
12本
・ 購入数

 
 

・商品は実店舗でも同時販売しております。万一品切れの際はご容赦ください。
・商品梱包段ボールは環境保全対策の一環として再利用いたします。
・もしワイン選びに迷われましたらお気軽にご相談ください。
・品切れ商品の再入荷ご希望やお探しのワイン等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
・ご不明な点やご要望等ございましたらお気軽にお尋ねください。
・ギフトラッピング承ります。(こちらをご覧ください)

ジャニソン・バラドン ヴァンドヴィル アンドレ・ロジェ

デュフール ル・シャン・デュ・クロ
デュフール ル・シャン・デュ・クロ
スゴンデ・シモン キュヴェN
スゴンデ・シモン キュヴェN