ルー・デュモン
2020新ヴィンテージ入荷



ドゥラモット
ブラン・ド・ブラン 2014


フランソワーズ・ベデル
アントル・シエル・エ・テール

▼ 商品検索






▼ ラルコ ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ルベオ 2017

ラルコ ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ルベオ 2017
イタリア ヴェネト ロッソ・デル・ヴェロネーゼIGT
赤・フルボディ
葡萄:カベルネ・フラン35%、カベルネ・ソーヴィニヨン15、コルヴィーナ30%、ロンディナッラ15%、モリナーラ5%
容量:750ml

フランス系のブドウには短いアパッシメントをかけ、若干凝縮をさせ、ステンレスタンクで醗酵。
大樽で醗酵中に、同VTのアマローネとブレンドし、合計24カ月以上大樽で熟成させる。
伝統品種と国際品種をブレンド。
ルーカの師匠のジュゼッペ・クインタレッリもヴァルポリチェッラでのフランス系品種に可能性を感じ、ワイン造りをしていた。
早熟のフランス系品種も短いアパッシメント(陰干し)をしている。イタリア系品種だけのパリオに比べ、明るさはないが、優美な骨格を備え、甘みを感じさせつつもスリムでドライな印象がある。
輸入元資料引用

【生産者情報】
ラルコ
地区:ヴァルポリチェッラ地区
造り手:ルーカ・フェドリーゴ
ルーカ・フェドゥリーゴは、ヴァルポリチェッラのブドウ栽培者の家に生まれ、
14歳の時から十数年の間、ジュゼッペ・クィンタレッリ(ヴァルポリチェッラ・クラシコとアマローネの巨匠)のもとで働いていました。
働きながらルーカは、少しずつ父の畑の葡萄で醸造を始め、1999年からアマローネを造り、2003年にはロッソ・ヴェロネーゼとヴァルポリチェッラ・クラシコを醸造。
クィンタレッリにおけるワイン造りの経験のなかから真髄を会得し、新たに自分の世界を表現しはじめた若い醸造家のワインは、落ち着いた味わいの中に活き活きとした息遣いが感じられます。
輸入元資料引用


・ 販売価格

6,160円(税込)

・ 在庫数
0本売り切れました
 
 

・商品は実店舗でも同時販売しております。万一品切れの際はご容赦ください。
・商品梱包段ボールは環境保全対策の一環として再利用いたします。
・もしワイン選びに迷われましたらお気軽にご相談ください。
・品切れ商品の再入荷ご希望やお探しのワイン等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
・ご不明な点やご要望等ございましたらお気軽にお尋ねください。
・ギフトラッピング承ります。(こちらをご覧ください)

ジャニソン・バラドン ヴァンドヴィル アンドレ・ロジェ

デュフール ル・シャン・デュ・クロ
デュフール ル・シャン・デュ・クロ
スゴンデ・シモン キュヴェN
スゴンデ・シモン キュヴェN