セッテ ニッツア 2019
イタリア ピエモンテ
赤・ミディアム〜フルボディ
葡萄:バルべーラ
容量:750ml
当店通常価格¥4,950→セール価格¥4,450
・オンライン限定
実店舗のお客様もオンラインからご注文ください。
樹齢 80 年の最上の区画で栽培されたバルベーラを主体に造られるセッテのトップ・キュヴェ。
醸造
手摘みで収穫したブドウを完全に除梗し、ステンレスタンクで野生酵母のみで自発的に発酵。
醸造添加物は一切加えずに醸造します。
マセラシオンは足によるソフトなピジャージュで 50 日間。
圧搾後、オーストリアのストッキンジャー社製の大樽(新樽は用いない)に移してマロ発酵と 10 ヶ月間の熟成。
その後、コンクリートタンクに移し、さらに 10 ヶ月熟成させ、無清澄・無濾過で瓶詰め。
SO2 はボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に必要最低限のみ添加します。
2019 ヴィンテージは 9/22 に収穫。総生産量 6,500 本。
2022 年 8 月時点の SO2トータルは 53mg/l。アルコール度数は 14.5 度。
味わい
ブラックベリーやブラックチェリーなどのフィネスの香り、微かにオリーブや黒胡椒のニュアンス。
とても瑞々しくフレッシュなアタックで、エレガントな口中には心地良い酸とともにブラッドオレンジのノートが感じられる。
フィニッシュにはグロゼイユのピントとともに心地良い旨味が広がる。
輸入元資料引用
【生産者情報】
セッテ
イタリア ピエモンテ
ビオディナミ
ランゲとは異なり、エレガントで酸のあるバルベーラが生まれるアスティ地区。
この地の巨匠と言えばカーゼ・コリーニとトリンケーロですが、この二人に憧れてワインの造り手に転身した人物がいます。2017年にセッテを設立したジノ・デラ・ポルタです。
それまで、レ・ボンチエやカッペッラーノ、マルコ・サーラ、イ・マンドルリなどの小さなナチュールの造り手と一緒に働いてきたジノは、ある日、ニッツァ・モンフェッラートにあるブドウ畑を見て一目で恋に落ち、購入を決断。ナチュラルワイン造りに乗り出したのです。
セッテでは、ナチュラルワインでも、揮発酸が高かったり、過度の酸化といったオフのない、テロワールを表現した“ファインワイン”を造っています。
輸入元資料引用
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)